

一番二番だしはもちろん、使い方はいろいろ。使う量は控えめで充分、二番ダシも取れます。 納豆、お好み焼、おにぎりの具、ふりかけに。ぬか床やカレーのかくし味にもどうぞ。
*******
品 名:かつおかれぶし削りぶし(粉末)
製 造 者:タイコウ
原 材 料:かつおのかれぶし(鹿児島県製造)
容 量:45g
賞味期限:2025年11月18日
※高温多湿を避け、常温保存。
※だしのとりかた
マグカップで簡単においしい出汁ができます。少量のだしを手軽にとりたい時に便利です。
①昆布は水1リットルに10g、一晩水出し。(一晩が基本。最短でも2時間漬ける)
②水出しをした鍋を火にかけ、沸騰する手前で昆布を引き出す。
中弱火でゆっくりと旨みを引き出すのが、昆布だしの美味しさの秘訣です。
③昆布出汁を必要量だけ火にかけて沸かす。
④マグカップに小さじ1杯くらいの「かつおぶしの粉」を入れ、沸騰した昆布出汁を注いで出来上がり。
粉は出汁が良く出すぎるので入れすぎにご注意ください。