










とても乾麺とは思えない風味のよさと食感。モッチリした食感で噛み応えもあるのにひらっと軽やか。食後感がとても軽いパスタです。
タリアテッレは平たいきしめんを細くしたような形状で、一般に生パスタで供されることの多いパスタ。玉子入りの麵も多いですがこのタリアテッレは水と粉のみ。乾麺とは思えない生パスタのような食感を楽しめます。
鴨のラグーなど軽めのミートソースや魚介のソースなどを合わせることが多いタリアテッレですが、シンプルなトマトソースや野菜ベースのソースでも軽やかに仕上がります。
イタリアで食べたタリアテッレで今でも忘れられないのは、ヴェネト州のリストランテで春先に出会った、採れたてのグリーンピースがたっぷり入ったタリアテッレ。軽くバターと少量のパルミジャーノだけで味付けしてあっただけだと思うのですが、香りもよく本当に美味しかった。
シンプルだけれど、それだけにグリーンピース、パスタそのものの美味しさが際立っていました。つくづく「こういうがいいなあ~」と優しい味が身に染みた一皿でした。
今では栽培農家が少なくなってしまったトゥミリアというシチリアの古代小麦。小麦の原種に近いといわれグルテンが少なく栄養価が高く、風味がよいのが特徴。無施肥無農薬の自然栽培で育った小麦を石臼で挽き伝統的なブロンズ型と自然乾燥にこだわる工房で成型。小麦の味をしっかり感じつつもなめらかな質感で、使いやすいパスタです。
**********
品名:全粒粉パスタ
原材料:硬質小麦のデュラムセモリナ、水
茹で時間の目安:10~15分
容量:500g
賞味期限:2024 年4月
原産国:イタリア
高温多湿を避け保管
*この製品は袋がもともと破けやすく到着時から袋の折り目が避けてパスタの粉が出やすくなっている状態のものがあります。手作りで袋詰めしている製品のため、製品上の特性としてご了承の上お買い上げください。
現在40歳のアリアンナ・オッキピンティ。シチリアのワイン生産者としてのキャリアは醸造学生であった22歳のデビューから18年。デビュー早々ワイン界のアイドル的存在になり、映画にも出演し30歳で自伝も出版してしまうというシンデレラガールの様な扱いをされることも多いですが、シチリアへの深い愛情とワイン・郷土料理へのパッションは相当なものです。
【以下輸入元資料より】
新しいセラーと住居を建てるべく、2013年にアリアンナが購入した土地には0.5ha程度の柑橘畑もありました。その周りに現在栽培量が減ってしまっている伝統的古代品種のトゥミニア小麦を無農薬、無施肥、びおでぃなみ農法で育て、一年おきに豆類と交互に作付けすることで畑の健康を保っています。