




※3枚目の画像のパッケージは参考画像です。
何と優雅で美しいお茶でしょうか。
無農薬のバラのつぼみをそのまま乾燥させたとても香り高いお茶です。見た目の美しさもさることながら、香りの上品さにうっとり。
お茶を入れた後の花もとても香り高く、しばらく捨てずにお部屋に置いておきたくなる甘く優しい香りに驚きました。
ダージリンなど紅茶と一緒に抽出するほか、パンナコッタなどお菓子の香りづけに使ったりチョコレートやケーキのトッピングなどドルチェに香りと色どりとして使っても美味しいです。
シャンパンやワインに浮かべてカクテルにしても。シロップづくりにもおすすめです。
【Pietro Romanengo fu stefano ピエトロ・ロマネンゴ】
イタリア・リグーリア州ジェノバにある、1780年創業の老舗砂糖菓子専門店。ジェノバの町の中心にあり、店内には古き良き時代に使われたアンティークな道具が点在し、大理石や高級な木材をふんだんに使い、貴婦人達の集うサロンを思わせる。材料へのこだわり、職人の技術、製品化するまでの努力、彼らが守り続ける伝統、それらがきちんと感じられる宝石の様なお菓子。長い歴史の中、パルマやガリアの公爵夫人や作曲家のジュゼッペ・ヴェルディ等からこよなく愛され、ミラノのスカラ座にもその記述が残っている程。
********
品名:ローズティ
原材料:バラ
内容量:21g
賞味期限:2026年6月30日
原産国:イタリア
保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
*一人分あたり1g(3~4粒)のバラを目安に熱湯で淹れてください。