
今年もご予約開始。神楽坂ヴェーリさんのお正月黒豆ショコラ。
毎年大・大・大好評をいただいている神楽坂ヴェーリさんのお正月ショコラ!Cioccolata di capodanno のご予約を開始します。
今年は馬場シェフがさらなる軽やかさと風味の良さを追求し、レシピを一新。黒豆&日本酒の風味をいっそう豊かに感じつつ後味はどこまでも軽いチョコレートテリーヌが誕生しました。今年は黒豆&日本酒味1種類でのお届けとなります。昨年と比較すると重量も倍。黒豆たっぷり、ショコラもより高さが出てさらに豪華な印象となりました。

イタリアでのワイナリー修行時代を共に過ごしたママろばの古い友人でもあり、尊敬する料理人&ソムリエでもある神楽坂Veriの馬場正人シェフ。繊細なお料理とそこに合わせるお酒のマリアージュにおいて独自のセンス、またイタリアワインに対する知識と経験の持ち主としても唯一無二の存在として活躍しています。
チョコレートと黒豆、日本酒がこんなにも合うなんて!黒豆が皮までしっとりと柔らかく、ねっとりとしたテリーヌの食感と一体化しているのです。しかも、日本酒のほんのりと甘く芳醇な風味が絶妙!ふわっと後から日本酒の香りが広がって。。。ばばっち天才!と初めて食べた時その組み合わせの妙にうなってしまいました。お正月用に、また年末のギフトにもと複数ご購入していただく方も多く毎年着実にリピートしてくださる方が増えています。
おせちとしてお重に詰めていただくのにもよい華やかなショコラ。生チョコレートの風味を楽しめる、ねっとりと濃密な味わいのテリーヌタイプなのですが、ベルギーのレシピをもとに試行錯誤を繰り返し、濃厚さを楽しみつつ後味に重さを残さない軽やかな食後感を追求しました。
これまでのバージョンでも十分軽やかだと思っていたのですが、馬場シェフはどうしてもさらに軽やかに、そしてお酒の香りを生かしたいと、半年前から試作を繰り返してきました。
黒豆はべにや長谷川商店の無農薬栽培黒豆「祝い黒」、日本酒は寺田本家の純米酒、カカオはヴァローナ社のブラック、その他の原材料も厳選素材を使用した安心のレシピ。

お正月にはご馳走続きで胃がもたれがち。そんな中でも身体に負担をかけることなくスッと食べることのできるスイーツにしたい。素材の風味を損なわないよう細心の注意を払って配合や焼き方を見直し、より鮮烈にカカオ、黒豆、自然酒それぞれの風味を感じつつ食後はどこまでも軽く重さを感じない後味にこだわりました。
実際今年のバージョンを食べてびっくり!確かに、お雑煮の食後でもペロっと1切れ2切れ、次々と手が伸びてしまいそうな驚きの軽やかさでした。アルコール感はないのにしっかり上質な純米酒の風味を感じられる大人の味わいに仕上がっています。
お正月のデザートに、お客様用に、手土産に、そして遠方の方への贈り物にと、この時期とてもおすすめのドルチェです。おせちの黒豆は好きじゃないという方も、これならきっと喜んで食べられるのではないでしょうか?
馬場シェフが贈るスペシャルなショコラで美味しく健やかな年末年始をお過ごしいただけますように。Felice anno nuovo!
ご予約は27日まで。以下のページよりお願いいたします。