{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

昆布塩

756円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー5件

送料についてはこちら

ろばの家の定番調味料の中でも基本中の基本、お塩はすべて新潟県笹川流れの塩。ろばのウチではここのお塩を3種類使い分けています。その笹川流れに「昆布塩」が登場! 浅漬けやおにぎりが美味しくできるのはもちろん、ぜひスープや煮込み、パスタのソースなどにも使ってみて欲しい。特にお野菜のスープは昆布だしで伸ばすことが多かったママろば、コーンスープの味付けを昆布塩に替えただけで今までのスープの味わいが急に深みを増してくれました。新フェイスながら、すでになくてはならない基本塩に! まずはキュウリをこのお塩で! ポイントは、水を切らないこと。キュウリを軽く板摺して斜め薄切りにしたら昆布塩をまぶして「もまずに」3分放置。きゅうりから出てきた水も一緒にきゅうりにまとわせたままお皿に盛ります。よく冷やして召し上がってみてください。カブや大根、ゴーヤなども同じ方法でやってみてくださいね。 (以下、日本海企画さん資料) 美しい海岸で知ら得る新潟県立自然公園「名勝笹川流れ」。ここは岩ガキ、サザエやたくさんの魚たちが暮らす豊かな海でもあります。 この海水を汲み上げ「薪で丹精込めて炊き上げた塩」と昆布が合わさり昆布塩が誕生しました。上品な甘みとクセのない澄んだ旨みがお料理を美味しく仕上げます。 *おにぎり、浅漬け等に。 *笹川流れの海 新潟県の最北に位置する“(旧)さんぽく町”は、緑の山々と紺碧の海に恵まれた自然あふれるところ。名勝天然記念物”笹川流れ”に代表されるように美しい海岸線が続き、豊かな山を背景に四季折々の絶景を楽しむことができます。水質が良い事から、塩作りも盛んに行われています。 ******* 製造者:日本海企画 小林 久さん 名称:食塩 原材料:海水(新潟県)、昆布(北海道) 容量:130g 賞味期限:2027年1月8日

セール中のアイテム